『サンデー毎日』の「会社の流儀」に掲載されました。
エスコミュニケーションズ(株)による「注目企業ONLINE」でも、同じ記事が紹介されております。
高齢者の運転診断を通じた交通事故防止と安全なまちづくりへの貢献する事業と、多様な働き方の推進による生産性向上の事業を通じて、SDGsの目標達成に向けた貢献が期待できると判断され、三井住友銀行様の「SDGs推進融資/私募債」発行事例に掲載されました。
2023年5月25日 日経新聞
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
誠に勝手ながら、年末年始は下記期間を休業とさせていただきます。
休業日:2022年12月29日(木) 12:00 ~ 2023年1月4日(水)
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、よろしくお願いいたします。
当社は従来より『経営理念』『社是』『行動規範』『人権宣言』及び日常の業務遂行のあらゆる場面で、「社会性・人間性・科学性・創造性を尊重する」「格調高い情報機関を目指す」「人権を尊重するとともに、人種・民族・宗教・国籍・社会的身分・性別・年齢・障がいの有無などによる差別を排除する」と、人間尊重を経営活動の基本理念としています。さらに2015年国連の目標として採択された『SDGs』の理念に共感し、日々の経営活動の基盤と位置付けています。
しかしこの度、社会的課題である「企業におけるハラスメント」の排除を進めるための「改正労働施策総合推進法」が法制化され、2022年4月に中小企業にも適用されることになったことに際して、「ハラスメント排除」に関する当社の経営上の取り組みを改めてここに宣言します。
○ 当社は人権・個性・個人の価値観を尊重します。
○ 当社は差別的言動・暴力行為・ハラスメントなどの、個人の尊厳を損なう行為を許容しません。
○ 当社はハラスメントについて学び、全ての所属員が互いに尊重しあう安全で快適な職場づくりを進めます。
2021.12.22
リムコーポレートグループ
代表 下 村 正 人