SDGsについて

持続可能な開発目標
(SDGs)とは

2015年9月の国連サミット採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

RIMCoグループにおける
SDGsへの取組み

RIMCoグループは、企業理念である「社会性・人間性・科学性・創造性を重視する経営活動を通じて平和で安全な安心できる豊かな社会づくりに貢献します」に基づく取組みを進めています。

働くことを通じて社会に貢献でき、仕事にやりがいと生きがいが持て、豊かで安定した生活を実現でき、人間的向上が図れ、将来が期待できる、そんな企業創りを目指しています。

さらに第4次産業革命による経済・産業・社会の大変革が進む中で、審調社を中心にRIMコーポレートグループとして、経営環境激変に対応するために、国連サミットで各国が取り組むべき目標として採択した、『SDGs(持続可能な開発目標)』を指標として新規事業分野開発にも挑戦していきます。

事業を通じたSDGsへの貢献
2つの重点テーマ

高齢者の運転診断を通じた交通事故防止
と安全なまちづくりへの貢献​

長年培った交通事故調査の知見を活かし、ドライブレコーダーを活用した高齢者安全運転診断サービスを提供しております。高齢者が、自身の運転の安全度を診断するため申し込むことができる他、自治体や警察署が、このサービスを購入し高齢者向けに提供しております。

高齢者が貴社の診断を受けることで、より安全な運転が促され、高齢ドライバーによる自動車事故減少が期待できます。また自治体等が同サービスを提供することで、地域の交通事故が減り、安全で住みやすいまちづくりに繋がります。さらに、高齢者本人がより長く車の運転を続けられるようになることで、日常生活での利便性維持に繋がると考えていおります。

すべての人に健康と福祉を

2030年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる。

ドライブレコーダーを利用した映像解析診断

助手席からあなたの運転を見ているかのような状況をつくり、経験豊富な分析員が分析。事故につながる運転のクセを洗い出します。

診断書イメージ
運転のクセを詳細に見直せるチェックシート

年間2万件の事故調査実績データを基に、産官学共同で研究・開発。運転のクセを可視化させ、あなたの運転を最適化します。

住み続けられるまちづくりを
2030年までに、包摂的かつ持続可能な都市化を促進し、すべての国々の参加型、包摂的かつ持続可能な人間居住計画・管理の能力を強化する。
自治体向け安全運転診断サービスと安全運転講習会

高安診では地域交通の事故率低下に取り組まれる自治体向けに安全運転診断を行っています。
運転に不安のある高齢ドライバーの方を対象に、前方と車内映像の記録ができるドライブレコーダーを使って運転を診断します。また、診断を受けられた方や、地域の方を対象に安全運転講習会も開催させていただきます。

人や国の不平等をなくそう

2030年までに、年齢、性別、障害、人種、民族、出自、宗教、あるいは経済的地位その他の状況に関わりなく、全ての人々の能力強化及び社会的、経済的及び経済的な包含を促進する

家族信託は認知症による老後の不安や万が一の場合に備えて、ご本人が保有する財産を信頼できる家族に託す「財産管理手法」の一つです。金銭・有価証券・不動産・ペットなど、多くの資産を<信託財産>とすることができます。信託業法の適用を受けて信託業を行う金融機関などと違い、家族信託は家族間で信託契約を締結し財産の管理・運用を任せたり、承継させたりする仕組みのため、高額な報酬などが発生せず気軽に利用できる制度です

多様な働き方の推進による生産性向上

多様な働き方を推進するため、フリーアドレス化や在宅勤務に必要な設備を用意するなど、働きやすい環境の整備に注力致します。
働きやすい環境が整備されることで、従業員の働きがいや生産性が向上することが期待できます。

働きがいも経済成長も

高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する

SDGs取組みへの評価

 

・みずほ銀行様の「SDGs推進サポート私募債」発行事例に掲載されました
みずほ銀行様HP「SDGs推進サポート私募債」発行事例 

・三井住友銀行様の「SDGs推進融資/私募債」発行事例に掲載されました。
三井住友銀行様HP「SDGs推進融資/私募債」発行事例